釣行記録【海】2004 

1位

2位

3位

その他

総数/釣行数

小僧

キス 72

サヨリ 18

ギザミ 8

メゴチ 4
ハゼ2
クジメ7

111/11

サヨリ 17

17/3

キス261

サヨリ 18

ギザミ 5

カレイ2
メゴチ 5
ヒラメ 1
イソベラ 1
クジメ 1
ハゼ1
チャリコ13

306/15

10月23日(土)
6:45〜7:45
鳥取県米子市弓ケ浜和田浜
8:30〜12:00
島根県七類港
13:15〜15:15
鳥取県淀江港西海岸
対象魚:キス
餌:砂虫

満潮 9:53
干潮 4:50
中長潮
曇時々晴れ、南風、波高し


キス46、メゴチ3、チャリコ1

弓ケ浜は波が高くて仕掛けが絡み、5投ほどで撤収して七類に向かいました。こちらは波はなく、時々藻にかかることはありましたが、そこそこの型がポロポロ上がりました。

午後からは淀江に出てみる事に。こちらはテトラがあるのでその内側は波穏やかで近場でもそれなりに釣れました。

10月17日(日)
14:00〜16:45
笠岡市夏目の浜
対象魚:イイダコ
餌:青虫

満潮 13:04
干潮 19:21
中潮
曇、南風


ハゼ、ケッケ

イイダコが数上がっているという釣り情報で夏目へ。ところが回りも含めて全く上がっておらず、青虫をつけた針にハゼとケッケがかかったのみでした。イイダコは港の波止先端で釣っていた人だけが上げていました。

10月3日(日)
14:00〜16:45
倉敷市児島大畠公園
対象魚:サヨリ
餌:冷凍アミエビ

満潮 14:06
干潮 20:05
中潮
曇、南風


サヨリ53

回は久々の釣行、山陰地方は荒天との予報で近場にサヨリ狙いに行きました。昨年爆釣した大畠公園へ。お昼を食べてゆっくりと出かけました。
波止の先端がうまく空いていたのでそこへ。満潮の時刻はまだなのでのんびりと準備して釣り始めますが、なかなか来ません。満潮になってポツポツと25cm級が上がり、たまに小さな群れが来ますがすぐに散ってしまいます。そうこうしているうちに引き潮になり、午後3時頃から群れが寄ってきて釣れだしました。それほど多くないせいか、昨年の様に餌を喰うところを見て釣る様な事にはなりませんでしたが、そこそこ数を上げる事ができました。この時は型がひと回り小さく20cm以下が主でした。。
大きめのものは天ぷらにして、小さいのは骨ごと唐揚げにして頂きました。。

7月18日(日)
6:00〜8:50
気高郡気高町宝木
17:45〜18:00
米子市弓ケ浜和田浜キャンプ場
18:15〜19:00
米子市弓ケ浜展望台波止
対象魚:キス
餌:砂虫

満潮 4:24
干潮 8:05
大潮
曇、西風


シロギス7,16:チャリコ11+α

まやま釣具親睦キス釣り大会
今回は初めてまやま釣具のキス釣り大会に参加、場所は毎年宝木海岸で、今年は100人近い参加者があり大盛況でした。
まず浜の左側へ歩いて行きました。奥の方がワンド状になっていて良さそうでしたがそこまで辿り着く前にクーラーを降ろしてみました。第1投3色で1尾来たのでではこれからと思うものの、この後が続かず回りもほとんど上げていません。「奥の5人が連で上げてますよ」という情報をもらいやっぱり移動、川の左側まで出て投げてみるとキス1尾にフグ4連の後フグにチャリコだったのでやっぱりもっと奥へ移動しました。そして1尾上げた後にキスバナナで3連とやっとキス釣りらしくなりましたがこの後単発で2尾上げただけで終了。その場所は朝一は良かったらしく、40以上釣っていたそうです。
優勝は反対側の右で釣っていた人で76尾、昨年一度ここで釣れた場所がそういえば右側でした。その後お楽しみ抽選会でオーナーの帽子が当り、新製品振出投竿プロサーフ425BXはじゃんけん大会決勝で惜しくも敗れ去りました。
昼から米子の知人宅へ出かけ、夕方まだ朝の餌が余っていたので弓ケ浜に出てみました。和田浜ではチャリコが多くキス2尾で移動、弓ケ浜展望台の波止から投げてここでもチャリコは混じったものの、3連4連5連2連と釣れました。

7月11日(日)
6:15〜10:20
気高郡気高町浜村八束水
11:05〜12:10
東伯郡泊村宇谷
対象魚:キス
餌:砂虫

満潮 9:20
干潮16:44
小潮
曇たまに晴れ、南風→西風


シロギス56,13:チャリコ1

先週の弓ケ浜の型の小さいのに懲りて先月は好調だったらしい浜村に久々に行ってみる事にし、浜を見ているとトンネルを出たあたりで数人竿を出している人を見かけたのでそこへ入らせてもらいました。
1投目ポイントを探れず素針を引きますが、次からは2色中心でアタリがくることがわかり、連で上げて行きます。1時間ばかりするとあろうことか隣の釣り人と30mぐらいの間隔の真ん中からサーファー5人がどやどやと海に入っていってしまいました。しばらく様子を見て固まっていることを確かめて場所を移動して再開すると、ポイントはほぼ同じ距離ですが投げる方向で海藻を拾う事もありイマイチ釣果が上がりません。
更にポイントを移動して流れ込みの向こうへ移動すると、3色で15cm平均が当ってくるところを発見しますが、そちらへも今度は別のサーファーグループがやってきたのでまた移動。
朝のグループがいた場所が空いたのでそこで\500の砂虫を使い切る10:20迄投げて56尾でした。
時間はまだ大丈夫だったので餌を少し買い足し、どこに入ろうかと9号線を走り、泊村宇谷に入ってみました。そこは以前から来ていた浜のずっと西側になる場所で、正面左手には遊泳の為のテトラがあり波がすこぶる穏やかです。3人ほど並んで投げている間に入らせてもらい、隣の投げる距離を見ながら投入、こちらも型は先程と同じで15cm級が上がってきますが数がなかなか連なりません。2色以下はピンで3色には15cm級が固まっている様です。結局1時間ほど釣り13尾でした。

7月4日(日)
7:30〜10:20
米子市弓ケ浜アジア博物館北
対象魚:キス
餌:チロリ、砂虫

満潮 5:38
干潮 8:47
大潮
晴れときどき曇、向い風→南東風


シロギス48:チャリコ4(放流)

かめや釣具2004チャンピオンシップキスALL山陰
昨年参加したかめやの大会に今年もペアコースでエントリーしました。
本部近くは混み合うはずなので移動することとし、5月にそこそこいい型の来た北側(境港)方面へ移動します。およそ10分程歩いたところで人もまばらになったのでそこにクーラーを降ろしました。両隣りは20mは開いています。
最初1投げ目から2色で3連、小僧も2連とまずまずでその後もポツポツ上がってきますがいかんせん型が小さい。向い風でもあるのであまり遠投も利かず4色でやっと15cm級というところ、途中力糸バッチンもやってしまい遠投は止めにして辛抱してピンを拾う釣りになりました。キスR6号の針では乗りがもう一つで、キススペ5号かささめのキス競技5号でなんとかというところ、理想は4号の針があったらという感じで、結論はポイントの見誤り、南側の和田浜方面が型も良かった様でした。餌もチロリでは大きすぎて裏目、砂虫の方がかかりが良かったという皮肉な結果に。
結果48尾のうち小僧が5連パーフェクトを含み22尾、総重量536gで結果6位と昨年と同じ順位でした。平均サイズは11.2g、全て唐揚げです。

6月13日(日)
6:00〜8:40
10:20〜12:10
米子市弓ケ浜美保湾展望台南
6:00〜8:40
米子市弓ケ浜和田浜キャンプ場前

対象魚:キス
餌:チロリ、砂虫

満潮 11:36
干潮 4:53
若潮
晴れ、向い風


シロギス27,20,10:ヒラメ1(放流)

シマノジャパンカップ投げ(キス)釣り選手権 中国大会
初めてシマノの大会の中国地方予選大会に出場しました。ルールはキス重量を競い一回戦の上位20%の選手が二回戦に進出、そこでの上位11名が来年のセミファイナル大会へコマを進められるというものです。
結果は456g(27尾)で初戦敗退。画像左側がその結果です。
二回戦の間に元の釣り場に戻って再び釣り開始し、20尾追加しました。表彰式&抽選会の後今度は南の方へ場所を変え和田浜へ行き10尾。

詳しくは別レポートにて。

6月5日(土)
6:45〜9:45
鳥取県東伯郡青谷町井手ケ浜

対象魚:キス
餌:砂虫

満潮 5:07
干潮 8:38
中潮
晴れ、やや向い風


シロギス13:メゴチ2

今回は午後から自然観察会の為佐治村へ赴く用事があったので朝の内だけの釣りです。
前回そこそこ釣れた青谷の井手ケ浜へ行きました。朝早くから家族連れが一組投げ釣りをしていましたので一安心して釣り始めました。が、ラムダ天秤で仕掛けを絡ませたりしているだけでなくアタリはあまりなく、なかなか釣れて来ません。しばらくして漸く針に乗って来ましたが、この日はどうも警戒が強かったのか、一発で針がかりするのではなく、前アタリがあった後針に食いつくという感じでした。前アタリがあったらしばらく止めるか超低速サビキにすると針掛かりしてくるという感じでした。
その後も仕掛けを幾つか変えたりスプールを替えたりと、来週のジャパンカップに向けていろいろ試していたので数は上がらず時間切れとなりました。

5月22日(土)
6:30〜11:00
米子市弓ケ浜アジア記念館前
13:30〜14:30
鳥取県気高郡泊村園
15:00〜17:00
鳥取県東伯郡青谷町井手ケ浜

対象魚:キス
餌:チロリ、砂虫

満潮 6:36
干潮 9:08
中潮
晴れ、追い風、凪


シロギス13,24:メゴチ0,2

今年初めての山陰での釣り、今回はとある目的の為いつもと場所を変え、アジア記念館前を探って歩く事にしました。
釣れても釣れなくても2、3投したら移動してポイントを探りました。結果朝早いと近くで型のいいのが釣り易く、9時過ぎると近くでくるところは限られて来て、それ以外は150m沖の方でなんとか拾えるかという感じでした。
そういう釣りをしていたので午前中で7尾ずつ。20cmオーバーの型は弓ケ浜では昨年上がらなかった大型です。

午後〜は数を揃えようかと場所を移動、昨年大きいのが釣れた泊村園の海岸へ行ってみますが立入禁止になっていました。しかたなくその場所の川を挟んで反対側へ回ってみましたが、沖は砂が堆積したのか浅く底が見えていて、キスの反応もナシ。そして最後の望みを昨年最後に行ってそこそこ釣れた青谷に出かけてみました。浜には投げ釣りのグループがいて聞いてみると型が小さいとのこと。でも釣れている様なのでここでやってみることにしました。早速小僧が1尾get、ポイントは1〜2色で、ちょうど入った場所はキスが正面にいましたが、場所を変えると釣れません。少しずつ場所を探しながら最高4連(といっても12本針)を2度、3連2度とキス釣りらしさが少し味わえました。

5月15日(土)
9:00〜11:00
笠岡市白石島海水浴場

対象魚:キス
餌:砂虫

満潮 8:52
干潮15:17
中潮
晴れ


シロギス22:ギザミ10:ハゼ2:メゴチ1

今日は笠岡の白石島へ渡ってみました。夕方〜用事があるので早めに切り上げたのでお昼まで、実質3時間の釣りとなり余った餌が少しもったいなかったかな。

釣り場所は海水浴場、案内板を見るとやはりここも沖に砂止めの堤が海底に敷設されています。その堤が切れていそうな左側の方へ行きそこで投げてみました。1投目〜3色半程度でアタリがきます。ちょうど満潮にあたる時刻には最大21cmを含めて18cm級が単発ながら来ました。その後今度は20cm級のギザミ♂が連発し、キスはピンギスクラスになってしまいました。藻は幾らかあるものの根掛かりは横島よりは大分少なく、ただしフグは近くに多く、結構ハリスを切られました。波打ち際でピンギスがかかったりと、キスの活性はなかなか良かったと言えます。

小僧は今日は初めての竿とリール、少し馴れたら今迄飛んだ事のない距離に届き、満足していました。釣果の方は幾らか上がったものの、錘に海藻がかかって魚も釣れていたなど、アタリを味わう事はあまりかなわなかったみたい。

画像中極小の魚はハゼとメゴチ。ギザミは♂4♀6でした。

白石島の渡船場には大きなチヌやメバルが浅いところを泳いでいるのが幾らでも見えましたが、そこは保護区の釣り禁止区域なのでした。

5月5日(水)
9:00〜11:00
沼隈郡横島横山海岸

対象魚:キス
餌:砂虫

満潮11:12
干潮 5:38
大潮


シロギス2:イソベラ1:ギザミ2:ハゼ1

今日朝があまり早く出られず昼で切り上げる都合もあったので2時間の釣りでしたが結果は××。藻が多くすぐに針にかかってきます。藻をかわして砂地をさびくとキスは食ってきますが、その後の巻取り時に藻に〜まれてバラす事数回ありました。

3色半〜2色半でキスのアタリがあるのは、場所を移動しても大差ない様で、かなり大きなアタリ(バラしましたが)もありました。

餌は砂虫でなく青虫の方が手のひらカレイも来ていたので良さそうでした。

4月29日(木)
8:30〜10:00
沙美西海水浴場
10:20〜11:30
岩谷の海岸

対象魚:キス
餌:砂虫

満潮 6:32
干潮13:16
若潮

釣果無し

今日は早めに切り上げる都合があったのと朝が遅かった事で近場の沙美海水浴場へ出かけました。釣果は聞かれていないのでどのくらい魚影があるのか偵察がてらです。秋〜冬のイイダコは有名なのですが、他にはあまり釣れるという話が出ません。
100m沖〜向こうは浅くなっていて、その手前に少し藻があるくらいで根掛かりはありません。が、魚の掛かりもありません。ハネがジャンプしているのと時折鳥が餌を取りに飛んで来ているので全く魚がいないというわけではありませんが、キスはおろかフグさえいませんでした。地元のおじさんの話だと、海水浴場整備の時に沖に砂止めのテトラを埋込んでいて、魚はそこについていて海岸へは向かってこないとのことでした。
続いて近くの岩谷の砂浜へ行きましたが、こちらでもアタリはなし。今日は投げの練習を主にやりました。微風アゲンスト錘30号PE1号5本針で5.5色強。小僧は自己流のスリークォーターより今日教えたオーバースローの方が確実に飛距離が出る(2.5色)様で、やはり基本のオーバースローをきちんと練習を積まなくてはいけないということです。

4月17日(土)
8:30〜13:00
沼隈郡横島グイビ海岸

対象魚:キス、カレイ
餌:青虫

満潮10:03
干潮16:28
中潮


シロギス6:クジメ1:ギザミ1

3週続いての横島での投げ釣りです。
土曜日なので到着した時は誰もいませんでした。が、しばらくするとポツポツと釣客が集まってきて、お昼前にはバーベキューセットを持込んで来たグループが3つありまして、思う様に釣り座を移動する事は難しかったです。
キスが釣れるのは先週同様遠投で5色超に投げて行きます。アタリも同様に4色半で単発で来ます。が、すぐに渋りアタリが遠のき、更にアタリがあって針掛かりしても巻き上げ時に藻にかかってバラしたのが数度ありました。
今回はそういうわけで前回の倍ほど仕掛けを費やしてしまいました。藻掛かりを想定した太めの仕掛けを用意する事が必要な様です。
今回小僧は車酔いがあって前半不調、後半左手の岩場方面でキス・ギザミ(ベラ)・クジメを揚げました。

昼近くになり潮がやや引いて気温が高くなる頃には、キスポイントが3色以内でも出始めまして、今後は近場でも狙えそうです。小僧は小さいながらギザミを釣り上げ、いよいよ投げ釣り本番近しという感じです。

4月11日(日)
8:00〜13:00
沼隈郡横島グイビ海岸

対象魚:キス、カレイ
餌:青虫

満潮14:46
干潮 9:27
小潮


シロギス5:マコガレイ2:クジメ2:メゴチ1

先週に続いての横島での投げ釣りです。
日曜日とあって海岸線には多数の釣り客が訪れ、最初カレイ釣り師しかいなかった浜辺にも家族連れ(我が家もですが)が増えてきました。
キスが釣れるのは先週確認済みなので遠投を主眼にして4、5本針仕掛けで5色超に投げて行きます。しかしあまりアタリは出ず、たまに4色半で来る程度でした。
11時頃ににわか雨がありましたがすぐに上がったので辛抱してさびいていると、手のひら級のマコガレイが来ました。小さいながら花見鰈です。
小僧には本日キスのアタリなし、クジメやメゴチを粘って釣っていました。

投げて届く距離でボート釣りをしていたのと家族連れ釣り客が多かったので、思う様にポイントを探れず数を出せませんでした。しかし、フグ以外の魚を顔を拝めている釣り人はこの浜には他にいなかったかも。

4月 3日(土)
8:15〜12:00
沼隈郡横島グイビ海岸

対象魚:キス、カレイ
餌:青虫

満潮10:07
干潮 3:54
大潮


シロギス6::クジメ5:ヒラメ1

今年始めての投げ釣り、昨年2度出かけた横島へ行ってきました。例年ここは3月下旬〜キスが釣れ出すという情報です。
あまり釣果は期待出来ない時期なこともあり、今日は竿やオモリを変えて投げ方のチェックも兼ねてやりましたが、一投目〜キスのアタリがあり、15cm程度のキスが上がってきました。その後もポイントは限られているもののアタリが続き、近場の藻場に引いてくるとクジメが釣れます。小僧はクジメに的を絞り近場を探り、小型のものを4尾とキスも1尾上げました。
10時前頃〜風が強くなり海面が少し波立ってきた頃〜アタリが遠のき、その後21.5cmの良型を1尾上げておしまいにしました。キスのアタリがあった距離は大方4色、一度2色であったのみで、しばらくは遠投の必要がありそう。

画像の右下に写っているのはヒラメ。カレイは来ませんでした。

←Back 前年の釣果   翌年の釣果 Next→ 

Home